とおごうさん-

とおごうさん-
とおごうさん-【十五三】
課税所得の捕捉率が, 給与所得は十割であるのに対して, 自営業は五割, 農業は三割程度であるという意味の俗称。 サラリーマンの重税感を表した語。
くろよん(九六四)

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”